妊娠の診断から健診、ご出産まで対応しております。
個性に応じたなるべく自然な出産のお手伝いをすると共に、緊急時には迅速に適切な処置を行い安全を最優先とする医療を行います。
- 妊婦健診
健診の項目は尿検査・血圧測定・体重測定・腹囲及び子宮底長の計測と超音波検査を行います。 - 超音波検査
当院の経腹超音波は4Dに対応しております。検査時の状況によりますが赤ちゃんを立体でご覧いただけます。
また、ご希望の方には動画の録画を行っております。ご登録いただくことでスマートフォン・パソコンよりご覧いただけるようになります。
ご家族と動画を共有していただいたり大切な記念として保存しておくことができます。
エコー動画オンライン閲覧サービス「エコーダイアリー」 - NST検査
妊娠後期は必要に応じてNST検査(お腹にベルトを巻いて子宮収縮と胎児心拍数を20分程度計測)し、胎児の健康度を検査します。 - 妊婦健診スケジュール
健診予定の日付 健診項目・費用等 備考 妊娠3か月 妊娠08週 超音波検査で胎児の発育状態を検査します。 妊娠10週 母子手帳を使用した妊婦健診を行います。 - 妊婦一般健診
- 超音波検査
- 血液検査(感染症、貧血、血糖値等)
食後3時間以上時間を空けて来院して下さい。
※母子手帳と公費負担券(別冊)を忘れずにご持参下さい。妊娠4か月 妊娠12週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
乳がん検診をご希望の方は「12週健診・乳がん検診」でご予約をお取りください。
出生前診断(血清マーカー検査、羊水染色体検査)をご希望の方は担当医にご相談下さい。妊娠5か月 妊娠16週 - 妊婦一般健診
助産師外来
腹帯をつけるのはこの頃です。
希望者には方法を指導します。妊娠6か月 妊娠20週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
- 貧血検査
血液検査あり(貧血検査)
食事は通常通りで可。妊娠7か月 妊娠24週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
妊娠26週 - 妊婦一般健診
- 子宮頸管長検査
- クラミジア検査
子宮頸管長検査あり
腹部超音波検査はありません。妊娠8か月 妊娠28週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
- 貧血検査
- HTLV-1
- 血糖検査
血液検査あり
食後3時間以上空けて受診して下さい。妊娠30週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
妊娠9か月 妊娠32週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
妊娠34週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
分娩予約をしている方は受付にて入院保証金をお納め下さい。 妊娠10か月 妊娠36週 - 妊婦一般健診
- 貧血検査
- 膣内細菌検査(GBS検査)
血液検査あり
食事は通常通りで可。
膣内細菌検査を行います。妊娠37週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
- NST検査
正期産(分娩する正常な時期)に入りました。
NST検査があります。妊娠38週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
妊娠39週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
予定日 妊娠40週 - 妊婦一般健診
- 腹部超音波検査
- NST検査
妊娠40週(10か月)予定日頃です。
NST検査があります。妊娠41週 予定日から1週間以上が過ぎても出産とならない場合、分娩時の異常などが徐々に増加することが多いので、子宮口の状態などによっては誘発分娩などを考慮するようになります。
NST(胎児胎盤機能検査)を行います。
医師の指示に従って受診して下さい。 - 出産費用
正常分娩(4泊5日)の入院費概算
・大部屋利用 約45万円
・個室利用 約49万円
・特室利用 約54万円
※正常分娩の入院中に必要な費用は全て含まれます。
※延長の場合は1日につき、基本入院料11,000円と個室の場合は個室料金が必要です。
※その他処置等を行った場合、別途料金が加算されます。
※休日・時間外に出産された場合、別途料金が加算されます。